
Maintenance
Guide
いつでも輝きを保つために日常のメンテナンスガイド

症状別お手入れ方法
大切な愛車を守るための高品質なメンテナンス製品をご紹介します
ボディが 汚れてきた

ボディークリーン

シャンプー洗車で 汚れ除去
水弾きが低下 してきた

ボディークリーン→
ファインリンク

洗車後スプレー で撥水復活
洗車しても 水垢・シミ が落ちない

ボディークリーン→
メンテナンス剤→
ファインリンク

汚れの除去+ 撥水復活
・汚れや水垢を放置すると塗装にダメージを与えます。・定期的な洗車とコーティングで長期間、美しい艶を維持できます
BodyClean
ボディークリーンの使い方
中性タイプの超濃縮カーシャンプー。 塗装・ゴム・プラスチックに優しく、充分な洗浄力を発揮します。 1代辺り約16ml使用で経済的です。

ホコリ・砂・泥汚れを強い水流で洗い流す

本液を13~25mlバケツに入れる

約2Lの水を勢いよく注ぎ、泡立てる

ウォッシュスポンジでやさしく洗う

乾く前に大量の水でしっかりすすぐ

残った水分をクロスで拭き取って完了
FineLink
ファインリンクの使い方
スプレー式コーティング剤。 洗車後にスプレーするだけで、撥水・光沢・防汚効果を発揮します。

砂やほこりを水で流す

ボディークリーンで洗車し、乾く前に水で流す

拭かずに濡れたまま、ファインリンクをボディーに直接スプレー

ユーティリティースポンジハーフで縦横に塗り込む

乾く前に軽く水を流す

ベーシッククロスで水分を拭き取り完了
・ボディーが熱い状態では使用しないでください。 ・日陰で作業するとムラになりにくく、仕上がりが美しくなります。
MaintenanceAgent
メンテナンス剤の使い方
軽く磨くだけで汚れ・シミ・小キズを除去し、撥水効果も復活します。半年~年に1回を目安にご使用ください。

ホコリ・泥などを水で流し、ボディークリーンでしっかり洗浄

水分を拭き取る

メンテナンス剤をユーティリティースポンジハーフにつけ力を入れすぎないよう磨く

光沢が出てきたら、ベーシッククロスで拭き取って完了
・強い直射日光下では使用を避けて下さい。 ・部分施工でテストしてから全体に行うと安心です。