TOHO
COLUMN

東邦コラム

2025.09.02

その他

王将の逸品

王将の逸品

月に何回外食をしますか?
日本には多くの飲食店が立ち並び、『早い、安い、うまい』がすぐに手に入ります。
日本の外食産業は世界でも有数の規模を持っており、2023年時点では市場規模が約30兆円を超えると言われています。
和食、洋食、中華、ファストフード、カフェ・スイーツ。ほぼどのジャンルの料理も外食で食べられるのが日本の強みです。
日本の食文化ユネスコ無形文化財にも登録されており、寿司、ラーメン、和牛などは世界中で大人気です。
そんな世界でも有数の規模を持つ日本の外食産業において、私がよく利用するお店のおすすめメニューを紹介します。

それは王将です。
注文するメニューは決まっており、
肉と卵の炒り付け、餃子、ライス大。
この1000円ちょっとで何にも変え難い幸福感を味わうことができます。
この「肉と卵の炒り付け」との出会いは、今年1月の同行営業でした。T主任が注文していたのが始まりで、私とS部長はそれ以来完全に肉と卵の炒り付けの虜となり、各店舗の炒り付け事情を共有しています。

日本の外食産業を盛り上げるべく、今後も炒り付け調査隊として日本各地、様々な店舗の炒り付けを調査して参ります。

皆様も騙されたと思って是非一度注文してみてはいかがでしょうか!?