こんにちは、いつも東邦コラムをご愛読いただきありがとうございます。
コロナ渦でまだまだ油断が許されない中、家で楽しめる趣味を探していました。
そして今ハマっているのが映画と海外ドラマ鑑賞です。
中でもハマるきっかけになったのはジャックバウアーでお馴染みの「24」です。
日本のドラマでは中々真似のできない迫力のあるアクションや予想のつかない裏切りや陰謀が展開されて一回見てしまうと続きが気になり止まらなくなってしまいます。
是非気になる方は一度見てください!
ちなみに私は5シリーズが一番好きです!
今では気に入った映画や海外ドラマはネットで購入してコレクションとして集めることが好きなので面白い映画などあればぜひ教えてください!
水原
今年から兵庫県3部のサッカーチームに入団しました。
県2部昇格が目標です。
高校時代のチームメイトも6名ほど所属してるので、楽しくサッカーできてます。
チームに貢献できるように頑張ります!!
結果は改めてご報告いたします。
作品は「狂い咲き サンダーロード」(英題 Crazy ThunderLoad)
1980年公開 石井聰亙監督
監督がまだ学生時代に卒業制作として発表され、学生映画に関わらず、なんと全国配給が行われた非常に素晴らしい作品です。
世界観、音楽、未だに衰えることなく、ファン、いやカルト信者が熱狂的に支えている作品です。
劇中歌は泉谷しげるが歌う「電光石火に銀の靴」と言う最高にカッコ良い楽曲が用いられます。
この作品を見ずともこの楽曲は必聴です。
特に弊社社員は必ず聞くべきです。
映画としては近未来の日本のとある街「サンダーロード」を跋扈していた暴走族「魔墓呂死」が警察による新道交法を成立を機会に苛烈な戦いに終止符を打ち、休戦協定を結ぶ。
しかしその方針に猛反対をするのが主人公で特攻隊長の「仁」であった。
仁は魔墓呂死特攻隊を率いて警察と魔墓呂死本隊との休戦協定を襲撃。
尚も新道交法を守ろうとし、休戦協定で誕生した暴走族連合「エルボー連合」との戦いに身を投じていく。
憎悪、執念、反骨、洗脳、悪意、全ての負の感情を背負いサンダーロードを駆ける仁の行方は・・・
「地獄まで咲け、鋼鉄の夢」をが公開時にコピーとなり、時代や世情を模した最狂映画の一角!
必見の価値あり!
東邦自動車 物流 カルト映画担当 福井
突然ですがみなさんはPCで作業する時どのようなキーボードを使っていますでしょうか。
キーボードには様々な種類があり私もいろいろ試してきましたが、最終的にはパンタグラフ式にたどり着きました。パンタグラフ式はそれぞれのキーが独立していてイメージとしてはノートパソコンのような薄型のキーボードになります。
これがタイピングしやすいことなんの!!
キーが独立しているおかげでタイプミスが格段に減り、軽いタッチでもタイピングをすることができます。
ガジェット好きな私としては久しぶりに当たりを引いた感じがします。
弊社もテレワークを導入しており、在宅で仕事をすることが増えましたが、自身に合った道具で取り組んだ方が効率も格段に上がるなと実感しています。そしてなにより自己満足度が高い!(笑)
みなさんはどのようなものを使用していますか。
またこんなガジェットいいですよなど、ガジェット好きな方がいたら教えてください!
次回はまた違うガジェットを紹介できたらと思います。
それでは、また!
ガジェット大好き 東京支社 YY
緊急事態宣言も徐々に解除になり
相変わらず新型コロナに気を付けながらの毎日ですが
桜の開花の便りが届き始めています関東では満開の所もあるようで
関西の方も来週あたりには満開になるのではないでしょうか
昨年は花見も全く出来ませんでしたが
サイレント花見で散歩したいと思う今年です。
昨年のゴールデンウィークも本当はキャンプに行く予定だったのですが
残念ながら断念せざるを得ない状況でした。
今年はいつもお世話になっているキャンプ場より年賀状や連絡をもらい
テント設営場所もソーシャルディスタンスで間隔空けるそうで
先方も色々とアイデアを出し楽しんでもらおうと考えていらっしゃるようで
今年はキャンプに行くことにしました。
キャンプに行ったらステイホームならぬステイサイトで
自然の中でじっとしたいと考えています。
あまり読書とかしないのですが今回は本持参で行くつもりです
コロナ気を付けながらの生活が続きますがルールとマナーを守り
どこかで息抜き出来る機会を皆様も作られていると思います
もうしばらく頑張って早く皆で桜を見ながら大騒ぎしたいですね。
3月に入り暖かい日が続いています。
この季節になるとワクワクしてきます。
なぜかというと野球が本格的に開幕されるからです!
選抜甲子園、プロ野球、メジャーリーグ、そして草野球!!
今シーズンは田中投手が日本球界復帰でどのような
結果を残してくれるのか楽しみではありますが、
東邦野球部も本格始動ということで
新ユニフォームに袖を通し、
楽しく野球をしながら勝利にこだわる
そんな野球ができることが楽しみです!
伊藤
ベビーフット 足の角質ケア
これ凄くおすすめです!!
使った後、約1週間ほど
びっくりすると思いますが
え?ってぐらい皮が剥けます。
使用後は、寝てる時も
靴下履いてる方が良いです
なんせ皮が剥がれますので
布団が皮まみれになりますよ
それと無理に剥がすのは良くないです。
めくれかけを剥がすのが
これまた気持ち良いのです!!
是非1度試してみてほしいです
私(父52)娘(23歳)の日常会話
娘が社会人もうすぐ1年
職種はネット販売番組の制作会社のAD
娘から社内の先輩、上司の方と性格上合わない人について
相談がありました。
内容
仕事の打ち合わせで上司に企画内容の説明をすると
上司から『で』と言われそれをして何の意味があるのと
無感情な言葉で、、、
娘が企画内容についてどの部分を直せばよろしいですか?
質問をすると上司がそんなの自分で考えろと言れたそうで
父としてのアドバイス
一旦、上司の言葉を受け入れその後で先輩に相談をしてから
もう一度上司に相談して見た方が良いのではと答えた。
このようなケースは皆さんも経験があると思います。
上司だけではなく対人とコミュニケーションが出来ない人
社会では当たり前にあります。
人それぞれ考え方、行動も違います。
まずは相手の行動や言語を理解することが大切です。
相手の事を嫌うと相手も自分の事を嫌います。
自ら相手の良いところを探して少しずつ歩み寄っては如何ですか。
相手の事を良く見れるようになれば相手も自分の事を良く見てくれます。
皆さんも試してください。
皆さんは休日何をして過ごしていますか?
私は休日となれば家を飛び出し友人と買い物に行ったりお酒を飲んで
朝までカラオケに行ったりバーに行ったりして最高に楽しんでおります。
・・・。
というのは1年前の話です。
今では世の中がこのような状況ですのでひたすら家に籠って
人生でほとんどやらなかったテレビゲーム(switch)を買って誰ともしゃべらず
朝から晩までコンソメポテチとコーラとコントローラーしか触らない休日を過ごしております。
こんな生活を1年近く続けてswitchの32GBのSDカードはもう3枚目に。。。
なにか新しいことをしたい気持ちはあるのですが変化が無く
なかなかハッとするものが思い当たらずモヤモヤしています
こんな私に何か震えるような良いアイデアをいただけないでしょうか?
本当に困っています(泣)
なんでも結構です!どしどし募集しています!
友人にこんなことやって最高の休日を過ごしてるよ!
と胸を張って自慢したいです!(笑)
アイデアをいただける優しい方は
東邦自動車 東京支社の卓(すぐる)までご連絡をお待ちしております。(切願)
首を長くしてぜひお待ちしております!!
ご愛読いただいてる皆様。
健康には気を使われていますでしょうか?
コロナが蔓延したり、気温の変化も多いこの時期だからこそ、
いつも以上に気を使うことが大切かと思います。
私は、最近サウナにめっぽうハマっていて
週2回以上はサウナに足を運んでいます。笑
他にも週4回ジムでトレーニングも行っているのですが
最近はそのせいか体の調子がすこぶる良く
起きてから寝るまで全快で活動できています。
サウナ愛が強すぎて、先週末は兵庫県北部まで
山の大自然の中にサウナがある施設まで行ってきました。笑
皆さんも、サウナにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
既にサウナ好きの方は、ぜひ私と一緒に行きましょう。笑