もうすぐ新社屋もできあがるということでそれを機に私は一人暮らしをしようと思っ

ています。

なので最近はインテリアなどををみるのが日課となってきました。

 

初めての一人暮らしなので、どのようなものがあればいいのかわからないので

もしおすすめなのがあれば是非教えてください!!

今年で東日本大震災から10年がたちます。

10年たった今でも余震が起きていましたね。

被災地の方々の苦労や悲しみ、苦しみは計り知れません。

 

お仕事ができていること、

家族や友達と楽しく笑いあえること、

ご飯をおいしく食べられていること、

 

今ある何気ない日常はすべては当たり前ではありません。

コロナになってからより一層感じるようになりましたが、

家族や友人が元気でいてくれること・出会えたことへの感謝を忘れず、そして言葉で伝えていきたいと思います。

防災対策も改めて見直す日にしたいですね。

 

被災地の1日でも早い復興を祈っています。

前回のコラムでゴルフのお話をしたのですが

今回もゴルフです。

 

ゴルフ続きで嫌になるかもしれませんが

そこは皆さまの寛大のお心で許してください笑

 

前日六甲カントリークラブというゴルフ場で

18ホール回ってきました。

前半49 後半51のスコアはぴったり100

 

合わせにいったんかと思うくらいの丁度さでした笑

100切れるはずの調子だったのですが

バンカーに入れてしまい9打叩くという大事故に笑

これがなければ…

でもこれがゴルフ

 

挫けず精進していきます笑

 

近々ドライバー買い替えようかな笑

既存の家具は、あまり好きではない。
生活感のある部屋が苦手なので
必要なものは、自分で作るのが好き。

デッドスペースを有効活用が1番
部屋を広く使える方法だと思っている。

飽きたらまた木材を解体して
新しいものをその木材で作り直すので
コストもそんなにかからない

まだまだ上級者とは言えませんが
もっと腕を上げようとおもいます

次は、ビンテージ風家具を作ろうと考え中

将来は、中古物件をリノベーションして
自分の理想の部屋を作ることです!!

出かけるとき、人と会うとき、マスクをするのが当たり前の時代になりました。

マスクは飛沫を防いでくれるありがたい存在ですが、一方で多くの人が気づいていないマイナス面もあります。

 

マスクをしていると口を動かしておしゃべりする機会が減る。

飲み物を飲むのがおっくうになる。

その結果、口腔内(口の中)のうるおいが減ってしまうのです!

うるおいが減る=口腔内が乾燥する=唾液が減るリスクが高いのです。

 

唾液には抗菌・抗ウイルス作用があり、歯の健康を守ってくれるだけでなく、全身の健康にもつながっています。

今は普段以上に意識して唾液を増やし、口腔内をうるおしておくことが大事です。

あの日あの時あの場所で君に会えなかったら〜♪
(運営さん、↑著作権大丈夫ですか?笑)

さて
東邦コラムをご覧の皆様
いつも弊社スタッフの笑いあり、涙あり?の記事を
読んでくださって誠に有難う御座います!

本日は名古屋支社のKの当番でございます。

本日は私の個人的なニュースをご報告させて頂きます。
この度、人生で初めてのマイカー
Audi TTを手放し、新たな相棒に乗り換えました!!

Audi TTとの出会いは入社してから半年でした。
昔からセダンが好きで、その日もクラウンアスリートを
買う予定でお店にいきました。
お目当てのクラウンは真っ黒で黒光っていて、
とてもやらしく流石やなと感じました。
が、その横にAudi TTが止まっているではないですか!
クラウンの黒光に一目惚れしたのを、すぐに忘れさせて
Audi TTは私の視線を独り占めし、離してくれません。

その30分後には、私はAudi TTの契約書にサインをしていました。ほんと、ラブストーリーは突然すぎます。
それから相棒とは春夏秋冬を共にし、悲しい日も楽しい日も
いつも我が相棒TTは側にいてくれました、、、、

それから、約2年半、、
またしても運命的な出会いは突然にやってくるものです。
次はメルセデスのCLAと出会ってしまいました。

またしても一目惚れで、サインまでに時間はかかりません。
これから先は相棒二代目と春夏秋冬を楽しみにたいなと思います。

と、私の愛車ストーリーを少し語らせて頂きましたが、
何を伝えたいかと言うと、出会いとは予期せぬタイミングで
突然現れ、タイミングが合わなければ、サッと無くなる、、
と言うことです。

我々にとって、かつてない出会いとは
それはまさしく新商材との出会いではないだろうか。

ただ、運命的な出会いわモノにするには
スピーディーな対応が求められます。

せっかくの出会いがあっても、モタモタしていると
それはもう既に時代遅れの商材になってしまうかもしれません。

そこで、大事な事はいかに素早く行動出来るか。
いかに早く変化した環境に適合出来るのか。

コロナ禍に素早く対応した会社が成長したように
我々も今後の変化にスピーディーに対応する力が
より一層求められるのではないでしょうか。

また、その変化を生み出す側になれば
もっともっと面白い世界が見えてくるでしょう。

モノだけではありません。人間も同じです。
お客様との出会い、新入社員との出会い、様々な人との出会い
有難いことに出会うべくして出会っているのです。

出会いとはタイミングを逃せばすぐに消えてしまう。
まるでシャボン玉みたいですね。
どうか後悔のない選択肢を、、、、、!

(あ、別に失恋してません、病んでません、至って冷静です)

東邦自動車 名古屋 Mr.Kくぼ

インスタを見られている方はご存知だと思いますが

東邦野球部の紅白戦があり私も参加させて頂きました!

何度かバッティングセンターに通いコソ練をしていました!笑

なんとかコソ練の成果が出て

2回程ヒットを打ちました!!

ルールもあまり分からず野球をしていましたが

すごく楽しくできました!

走るのは元々好きで

学生の頃はよく走っていましたが

社会人になり走ることが減り

筋肉痛になるところが少し嫌なところです。

また機会があればコソ練をして参加したいです!!

今日は、仕事終わりに一週間の疲れと癒されに家から近くの銭湯へ行ってきます。

 

最近は、寒暖差も激しく、コロナもあるので、少しでも油断したらやられそうな気がします。

 

スポーツは、昔、6年程、柔道をしていたので(今もたまに後輩と柔道をしに行くのですが、、)、身体は、出来上がっていると思いますが、つい最近、40を迎え(気持ちは、35才~36才ですが)年齢と共にだんだんと弱って行くんやろうなぁ~って、思っている今日この頃です。

 

基本ポジティブシンキングですが、、

 

仕事に関わらず生きて行く上で、人間身体が資本だと思うので、体調を崩して仕事が出来なくなる前に、少しでも疲れなど感じたら、自分の好きな事をしっかりやって体調を整えて行こうと思います。

 

最後に銭湯出たら、腰に手をついて牛乳を飲んで、帰って、ビールと焼酎を飲んで明日からまた、頑張りたいと思います。

2020年11月に入社致しました、Wと申します。

車が好きで入社させて頂きましたがまず最初に車のパーツの多さに

衝撃を受け色々なパーツや部品があり見た事が無いものなどあり感動致しました。

色んな業務がある中で、まだ一部しか理解はできていませんが、

その他の業務にもたくさん興味を持ってこれからも取り組んでいきたいと思います。

お疲れ様です!
前回の投稿からちょろちょろと飲みのお誘いをしていただいてるのに
時短などの影響でなかなか皆さんと飲みに行けていない尾崎です!

そう言えば12月末に引っ越しをしました!
遊びに来て頂いた方もおられますが
いつでもウェルカムなので誰か遊んでください!笑
そして週末は宅飲みばかりで飽きてきましたので
緊急事態宣言が解除された際はすぐに飲みに行きたいです!
誰か行きましょう!!!

写真は新居で1番気に入ってるところです!