先日、多頭飼崩壊した家庭から保護犬を譲り受けました。
初めは怯えて人に触られるのも苦手でビクビク過ごしていました。
もう5歳以上と伺いましたが散歩にも出たことがなかったようで
初めて外の世界を見て隅っこに隠れるように逃げていたのですが、
どうしても散歩の楽しみを感じて欲しくておやつで釣りながら毎日めげずに行きました。
2ヶ月経った今では、【散歩】というと走って玄関まで行き、
尻尾を振ってリードを見つめる程にまで慣れ、
公園を走り回っています♪
家でも頭を撫でろと寄ってくるようになりました。
私が救えたのはたった1匹の命でしたが
短い犬生、少しでも幸せを感じてもらい、一緒に暮らしていこうと思います!🐶
先日、大学時代からの友達 ダイチ君に会いに愛知県岡崎市に行きました。
大寒波の影響で名神高速道路が通行止めになり、
滋賀県で引き返して一度帰宅し、新幹線で行くという非効率MAXな手段を取りました。
夜は東岡崎の居酒屋をはしごして朝方帰宅。起きたときには昼過ぎでした。
大学時代もこんなことしてたなーと懐かしく感じると同時に、起床時のダメージに老いを感じました。
その後ダイチ君の家から徒歩5分の距離にあるホットドッグ屋さんに行きました。
店員のお姉さんの人柄がとても素敵で会話も大盛り上がり。
とても楽しい時間になりました。
知らない土地での出会いも大切にして行きたいと思いました。
最近映画館で映画を観ることにハマっています。
今では家でも映画を観れる時代ですが、大きなスクリーンと良い音響で観る映画が1番最高ですね!
最近では『グランメゾン・パリ』を観ました!
ドラマの時からずっと見ていてハマっていたので待望の映画でした!
出てくる料理が全て美味しそうでワクワクしました(^^)
これからも気になる映画は映画館で観ようと思います!
先日皆生温泉に行きました。
ちょうど雪の予報が出ている中でしたがなんとかなるだろうと油断してました・・・
すごい雪でした!
高速道路が多数通行止めになり帰るルート確保に必死でした。
車に乗る皆様、旅行の際はしっかり下調べ、準備をして行きましょう!
ハチ北の道の駅でがっつりスタックした焦りました・・・
私の地元は「マル曽 曽保みかん」が少し有名です
山にずらーーーっとみかん畑があり瀬戸内海に向かって植えられてます
小さい頃から知り合いの農家などからキャリーでくれたりしていたので、毎日1日10~15個くらい食べてました
みかんは風邪予防に効くと言われており、お陰でインフルエンザにはかかったことがないです
今年も1月くらいに祖父から「みかんいるか?」と連絡がきました
「いる。箱で」と返信するのがいつもの流れです
よっしゃやっと届いたと思い箱を開けると、、、
めっちゃみどりやん!
半信半疑で食べてみるととっても美味しかったです
何事も見た目で決めつけるのはよくないですね
腐らすことなく毎日食べ続けしっかり完食させて頂きました
地球に感謝
ポケモンカードゲームは、1996年に日本で登場して以来、世界中で愛され続けています。カードゲームとしての面白さだけでなく、コレクションアイテムとしても人気があり、現在ではその市場規模も非常に大きくなっています。
ポケモンカードゲームは、2人のプレイヤーが自分のデッキを使って対戦を行うゲームです。各カードには、ポケモンや技、エネルギー、アイテムなどが描かれており、戦略を練りながらプレイすることが求められます。バトルを通じて、どのカードをどのタイミングで使うかが勝敗を分けるため、非常に戦略的な要素があります。
ポケモンカードは、ゲームとしての側面だけでなく、コレクションとしても楽しむことができます。特に希少なカードや人気のポケモンが描かれたカードは、ファンにとって貴重なアイテムとなっています。レアカードやプロモーションカードなど、見るだけで楽しいカードが多く、コレクターの間では交換や購入が盛んに行われています。
ポケモンカードは、単なるカードゲームにとどまらず、ポケモンという大人気のキャラクターたちが登場するため、その親しみやすさが特徴です。ゲームを通じてポケモンを集めたり、戦わせたりする楽しさは、年齢を問わず多くの人々に魅力を伝えています。
ポケモンカードは、ゲームとしての深い戦略性と、コレクションとしての楽しさを兼ね備えたユニークな存在です。友達と対戦したり、カードを集めたり、または大会に挑戦したりと、楽しみ方は無限大です。ポケモンが好きな人にはもちろん、カードゲームが好きな人にもおすすめの遊びです。
2月1日に引っ越しをしました。
会社からは離れてしまい電車通勤になってしまいましたが眺めがよく家に帰るのが楽しみになりました。
ペットOKなので再来月にはわんちゃんをお迎えする予定です!
本格的な寒さが今年も到来しました。
体調管理が一段と難しい季節です。
流行病に負けないように日々気をつけたいところですね。
さて、寒さが厳しいこの時期ですが
飼っている犬はドライブとお散歩が大好きです。
寒いと出不精になるのは人間だけで
どうも犬はお出かけしたいとせがみます。
いつもお留守番をさせているので
休みの日は近くの広い公園へドライブがてら
お散歩に行ってきました。
滞在時間は1時間
寒い、、とにかく寒い、、
犬がとても嬉しそうだったので
たまの休日は愛犬デーにして
また連れて行こうと思います。
春が待ち遠しいですね、、
先日ドライブで広島に行ってきました
宮島を巡ったり広島焼を食べたり広島を満喫することができました
また機会があれば行きたいなと思っています
全米人気No1スポーツアメリカンフットボール(NFL)の決勝(スーパーボウル)のcm料金という記事を最近見る機会がありました。
元々このスポーツに携わっていたこともあり毎年決勝はTVなり、休日であれば飲み会を催して推しのチームを応援しています。
ハーフタイムには人気歌手がパフォーマンスをし、会場を盛り上げます。
アメリカの歌手の1番の名誉はハーフタイムショーパフォーマンスなんだとか。
アメリカ全体がこの試合の結果をタイムリーで観たいといった感じなので犯罪件数も半減以下とスポーツの力は底知れないと感じます(笑)
本題のTVcm料金ですが30秒枠でなんと12.4億円。1秒あたり約4100万円。凄まじい金額です。
Youtube動画間のcmはすぐにスキップしますが、スーパーボウルのcmは企業努力に応えられるよう真面目に観ましょう。