私は祝日には旅をします。

新たなところに旅をするとリフレッシュができます。

新たな人、文化、生活を体験すると、とても刺激になります。

さらに、お忙しい物を食べるととても幸せになります。

今年は色んなところに旅を立つことで、もっと刺激になる一年になりたいなと考えています。

よろしくお願いいたします。

ここ数年、白米を玄米に変えたりと食べるものに少し気を付けています。

ネットで「これを食べたら健康になれる」「これは体に悪い」といったさまざまな情報があふれていて、実際何を食べたらいいのか悩んでしまうんですが、いいと言われたらすぐに試してしまいます。

ご存知の方もいらっしゃるかと思うのですが、「亜鉛不足」が新型コロナウイルス感染症重症化の危険因子になりえることが報告されているようです。

人の身体は亜鉛を作り出すことができないので、普段の食事やサプリメントなどから亜鉛を摂取する必要があります。亜鉛は魚介類、肉類、卵などの動物性食品と、穀類、豆類、ナッツ類などで、特に牡蠣に多く含まれています。

クエン酸、ビタミンC、動物性タンパク質を一緒に摂ると亜鉛の吸収率を高めてくれます。

これからもバランスの良い食事、適度な運動し免疫力を高める体づくり頑張りたいです!!

我が家のわんこ、もうすぐ12歳です。

12歳というと人間だと65歳前後です。犬の平均寿命が15歳くらいなのでもう老犬ですが、飛んだり跳ねたり走ったりと気持ちは子犬のままのようです。

先日トリミングに行きフワフワにしていただきました。

自分でブラッシングしてもなかなかキレイにできませんが、やはりプロは違います。

毎回季節にちなんだ衣装を着て、ご機嫌で写真撮影してもらっています。

今回はお正月バージョンでした。

ぼーっとしているとき、一息ついてリラックスしているときなど、脳はアイドリング状態にあり
ぼんやりしているときに活性化するDMNという神経回路が活性状態になるそうです。
DMNが活性状態にあると、脳内の情報が整理され、創造性が高まり良いアイデアが生まれ、素早い意思決定ができるそうです。

先日、東京へ遊びに出かけた夜、
六本木ヒルズビルの屋上にあるオープンエアのスカイデッキにでてみました。
海抜270mから見える景色の中に、見上げるはずの東京タワーやスカイツリーも眼下に感じます。
360度のパノラマでどこまでも広がる都心の夜景は、壮観で、すがすがしく解放的で、
いつまでも眺めていたいと思わせられました。
真っ暗な部屋で静かに瞑想した時のようなすっきりリラックスした気分。
首都のど真ん中、意外なところで、DMNスイッチ ON を感じました。

自宅から15分位の所に有る

天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 と言うスーパ-銭湯に行ってきました

AM6:00 入館するとまだ日の出前なのでホームペ-ジの写真の様な感じです

岩盤浴⇒休憩スペ-スで漫画⇒朝食⇒漫画⇒サウナ⇒昼食⇒漫画⇒温泉

気が付くと17:00を回っていて流石にここで晩御飯までは・・・と帰宅

漫画とお風呂で1日終わってしまいましたがたまにはいいかな?

有難いことに長期で有給休暇をいただけるということで

今年の3月に3年ぶりのフルマラソンにチャレンジすることにしてみました。

名古屋ウィメンズマラソンにエントリーしました。

名古屋ウィメンズマラソンはなんといっても景品が豪華で、

完走者全員にティファニーのペンダントが贈られるのだとか。

 

運動不足ぎみの毎日ですが、

せっかく走るなら前回のタイムは更新できたらいいなあと思っているので、ぼちぼち練習していきます。

当日もマイペースに、楽しみながら頑張りたいと思います!

昨年のGWに私は初めて出雲大社へ参拝に伺いました

大阪からの道のりは遠く1泊2日の小旅行という距離感です

 

出雲大社は縁結びの神様として広く周知されており

私はビジネスで良い人と巡り合えるよう祈願しました

同行した家内に何を願ったかと尋ねたところ

お金に縁があるようにと下世話な祈願をしたとの事でした

 

旅行の翌週に会社から帰宅すると

家内がコーフンして私に、こう言いました

「出雲大社にもう1度行こう」と

どうやら20年ほど買い続けているロトくじの当選金額が出雲参拝後に過去最高額を記録したようです

 

流石に続けて行くのも如何なものか思い

秋にお礼参りをしようと説得し昨年の晩秋にお礼だけを伝えに参拝したのち購入したロトくじは

またもや額面は少額になりましたが、2等に近い数字で当選したのです

 

出雲大社、縁結びの神様

有難い社に暫く通わなければならない理由が出来てしまいました

 

境内に掲揚されている見た事の無い大きさの日の丸写真は私のお気に入りの1枚です

 

愛国者:山口

年を重ねるにつれ蕎麦のおいしさが分かってきました

先日は岐阜多治見まで蕎麦を食べに行きました

気温や季節によって使用するそば粉など変えていました

おいしかったです

日本酒が絶対的に合います!

これはそばがきです!

去年のクリスマス前、九州ではめずらしく大雪となりました。

知人から送られてきた写真と子供たちが作った雪だるまです。

こんなに雪が降るとは思いもよらず、近くのダイヤ販売店は大忙しで渋滞していました。

特に福岡の人はあまり雪に慣れていないせいもあり、各道路で衝突事故など多発してました。

今年も更に寒くなり、雪が降るかと思うので注意しなければと思います。

我が家に新しい家族がやってきました。
目の前に公園があるのですが、そこに親と逸れた子猫がいました。
末っ子がかわいそうだからと餌をあげると懐いてしまったらしく我が家でお世話をすることに・・・
本当は反対だったのですが、可愛い子猫だったので仕方なく・・・
最初は怪我をして瘦せ細っていたのですが、家族みんなのお世話のかいがあり元気になりました。
名前はミーです。
誰もいないときは部屋を荒らしまくりますが、生き物を育てる環境にあるのも良いかもしれません。