先日、伊勢に行った帰りに長島の温泉に入ってきました。
歳をとるにつれて友人と温泉に入る機会も少なくなってきましたが、久々に友人と温泉に入ってきました。
特になにか特別感想があるわけではありませんが、
裸の付き合いは大事だなと。。。
と感じた次第です。
我が家のオカメインコが2度目の家出をしました。
玄関のドアが開いた瞬間にビックリして飛び出してしまいました。慌てて追いかけましたが、空高く飛んで見失ってしまいました。
すぐに近くの交番に行って、迷子になったことを話すと2回目だったので覚えられていました。。。
捜索手続きをして数時間後、近所のお家で確保されたと連絡があり無事帰ってきました。
鳥さんは飛んでいくと見つからなさそうですが、以外にも皆さん交番へ通報するようです。ありがたいですね。
前回のコラムで次は一番自然を感じられる場所へと書かせて頂きましたが、一番自然を感じられる北海道へ行ってきました。
4日間北海道に滞在しておりましたが、北海道は非常に広く、有名なところに行くには移動時間に2時間半くらいかかるので行きたい所は山ほどありましたが、今回は3つに絞って旅をしました。
札幌、登別、洞爺湖へ行ってきました。
行った時期が真冬でしたので、街並みは雪景色に包まれていました。
普段大阪では雪が降ることがないので、別世界に来たような感覚でした。
行って良かったところを少し紹介したいと思います。
登別では、クマ牧場があり、巨大なクマを間近で見ることができ、非常に迫力があり恐ろしかったけど楽しかったです。
またエサをあげることが出来るのですが、クマにエサを見せると手を挙げて自らエサを掴んでくれるので非常に面白かったです。
洞爺湖では、棚湯に浸かりながら洞爺湖を目の前にし、最高な時間を過ごしました。
札幌ではちょうどクリスマスシーズンに行ったので、サッポロファクトリーで巨大クリスマスツリーを見ました。
まだまだ、オススメしたい場所はたくさんありますが、今回はこの辺までにしておきます。
冬の北海道は非常に寒いですが、冬でしか味わえない景色もあるので是非旅行好きの人は行ってみて下さい。
東邦コラムをご愛読の皆様、いつもありがとうございます。
新しい趣味として先月アコースティックギターを購入しました。
メーカーはHISTORYで、お値段がまさかの18万…
2~3万程の物を買う予定でしたが、この子に一目惚れしてしまい奮発してしまいました。笑
ギターは全くの初心者でコードを覚えるのが非常に難しく、苦戦していています。笑
詳しい方是非教えてください!!泣
福岡支社 水原
先日Y執行役、東京K主任からお誘いいただき兵庫県の六甲山登山へ行きました。
登山をするのは初めてでしたが自然を感じたり談笑したりと楽しい時間を過ごせました。
登山終わりのビールが最高に美味しかったです。
少しずつ日も長くなり、アウターも薄くなり、だんだん春らしくなってきました。
朝6時前に家を出るのですが、最近は空も明るくなってきて嬉しいです。
通勤時、海沿いを走る線路を利用するので海を眺ながら出勤するのはすごく気持ちがいいです。
暖かくなると、いろいろなところに出かけたくなります。
今行きたいところは屋久島と宮崎県の高千穂です。
北海道も行ってみたいです。
自然が大好きなのでいいとこあれば教えてください。
コロナ禍の中なかなか遠出することもできず旅行もできていない中少しでもどこかに遊びに行きたいと思い。
淡路島まで車を走らして淡路島バーガーを食べて帰ってきました。
ボリュームもあって満足でした。
このコロナ禍がおわってゆっくり旅行したいなと改めて思いました!
東邦自動車の大規模移転がいよいよ大詰めになってきました。
その中で思い入れの強い1シーンを紹介したいと思います。
こちらは商品を運ぶ際のカゴ車と呼ばれるものです。そこに商品を積み上げトラックへ積むのですが、そのカゴ車を1日でさらに3名で27台満載にした写真です。
その日はそれぞれ得意な商品のサイズがあり適材適所で分かれ荷造りに励んでおり、移転中に様々な商品を荷造りしましたが、思い返すだけでぞっとするような商品の数・個数でした。
移転作業以外では交わることの少ない3名が総力を挙げたと一番実感した印象に強く残っている1日です。
またこの日を境に3名の結束も強くなり新倉庫へ送り出す商品の移動が完了できたと思います。
移転作業が終わっても今まで以上に連携を取りより良い商品提供ができるように精進したいと思います。
最後になりましたが、このコラムを書いてる時点では少し早いですが私以外の2名には大変感謝しております。
ありがとうございます。
先日大雪の中、滋賀県高島の管理釣り場に出かけてきました。
反応は渋かったですが、2時間の短い釣行で数回のアタリと42cmニジマスをなんとか釣り上げました。
これから良いシーズンなので楽しみです。
最近読書をする機会が増えました
家でボーッと本を読んでるときが休日やなあと感じます
集中力が切れたときはたまに声にだして読んだりしています(笑)
本屋さんにも寄ることが増えていい趣味ができそうです♫
なにかいい本があれば是非教えてください!!