かつての僕の夢は仮面ライダーになることでした。
バイクで風を切り、悪者を撃退する正義のヒーローがカッコよく、「僕もいつかなるんだ!」と公園を走っていました。
会社帰りに某コンビニに立ち寄ると仮面ライダーの一番くじが開催していたので昔の気持ちを思い出しながら残っていた25枚をすべて購入しラストワンまでゲット!!
家に帰り、奥さんの好きなアイドルのグッズが並んでいるプライベートゾーンを排除し25アイテムを勝手に並べてグラスを傾けていると気付いた奥さんに逆排除さる始末。。(泣)
今ではクローゼットの奥の奥から僕を見守ってくれています。(笑)
幼い時の夢って素直で微笑ましいなぁと感じた今日この頃でした。
ずっと憧れていた椅子とたまたまいったお店で出会い、、悩みに悩んだ末にお出迎えしました!
イギリスメーカーのヴィンテージもので、フォルムや色味がときめきです。。!
大切に愛でていこうと思います
通期時間を利用し、読書をする機会が最近増えました。
読書がもたらす主な効果の中には次のようなものがあります。
・語彙力、文章力が養われる
・教養や知識が身に付く
・仕事に役立つ知恵が得られる
・想像力が豊かになる
・コミュニケーション能力が高まる
・ストレス解消になる
若い時代には気付かなかったことが歳を重ねることで気付くことが多くあります。
YouTubeなど、映像で情報を吸収することの方が楽ではあるが、皆さんも一度、「本を読む」という機会を作ってみてはいかがでしょうか。
4月で長女が中3、長男が中1に進級するにあたり長女から「1人部屋欲しい」とお願いが。
気がつけば中3女子と中1男子。確かにそろそろ部屋を欲しがる年頃。
大部屋をアコーディオンカーテンで区切る提案をしてみたがダメ。
しっかりした壁を要求され、自宅購入後初リフォームを決行しました。
1日目は土台の壁作り。
しっかり遮音シートまで装着。
2日目はクロス張り。
あっという間に家族全員で寝ていた寝室が2部屋に。寂しい反面、成長したなと思う日々です。
最近お腹周りに不要な物質が付いてきています、、付き始めるとなかなか取れないのが厄介ですよね。
言わなくてもわかるとは思いますが「脂肪」です。
日頃から運動していれば代謝も上がり痩せやすい体になるということを知り、軽いランニングや筋トレを始めています。
まだ行動に移してからあまり期間は経っていませんが、体を動かすのは大事だなと気づきました。
野球をしていた学生の頃までとは言いませんが、継続は力なりなので頑張って続けていこうと思います。
もちろん、ゴルフも忘れずに。
小林 駿
つい先日、車を運転中にラジオで「余命10年」という映画が公開されたと流れてました。
私自身はこの映画に関してなにも情報も持っておらず、そこまで関心も湧きませんでした。
ただ、ふいに余命10年と宣告されたら人はどういう生き方をするのかと気になりました。
余命1日なら大切な人に感謝を伝える日にするのか?
余命1ヶ月なら美味しいご飯を食べたり旅行をしたり残された期間楽しむことにするのか?
余命1年ならまだ働き続けながら後輩に仕事を教える余裕があるのか?
では余命10年ならどうするのか??
近い未来では無さそうな気もするがさほど遠くもない、、そんな長さなのかな感じました。
何が言いたいかは言葉にするのは難しいが人それぞれ余命10年について考えてみては如何でしょうか。
こちらは私の地元にある焼肉屋さんで
最近初めてランチで行ってハマってしまってます
すごく柔らかくて肉汁が溢れてくるので
本当に美味しいです(^ω^)
学生時代焼肉屋さんでバイトをして
いろいろな焼肉屋さんに行くのが
好きなのですが、ここはかなりのお気に入りになりました!!
皆さんも大変なことがあっても
お肉を食べてリフレッシュしましょう!
世の中コロナ禍真っ只中の為
なかなか気軽に旅行に行けず、もやもやしております。
昔は何処へも車で北は北海道、南は九州まで出かけていました。
いつも出発は深夜。目的地に翌朝到着する予定で行動をしていました。
到着した日はとても眠いけど夜中に移動するとちょっと得した気になります。
遠出したいなぁ。
写真は昔訪れた厳島神社の夕暮れ。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
ここ最近はオミクロン株の増加やそれに伴うマンボウ措置の延長・更にはロシアウクライナ問題等気分が沈むような情報が、多く世間で飛び交っているような印象を受けます。
このような状況であるからこそ、リフレッシュとの付き合い方が非常に大切だと思います。
私は先日、兵庫県北部の方へ友人4名でグランピングへ行ってきました。
初めてのグランピングでしたが、既にグランピングにハマってしまいました(笑)
ここ最近のネガティブなニュースや情報から一旦離れ、友人たちと豊かな自然・静かな時間の中で過ごした時間は、まさにリフレッシュそのものでした。
新しい趣味を見つけてみたい!という方や、リフレッシュしたい!という方は是非、グランピングに行ってみてはいかがでしょうか。
きっとあなたにとって、いい時間になるはずです。
こんにちわ。
2月が終わり入り少しずつ気温が高くなってきて夏が待ち遠しい季節になってきました!
今年は雪の降る日が多く感じます。
長野県の方へスノーボードに行くと大雪でレネゲードに雪が沢山積もり可愛い姿になっていたので思い出に。
最近は街中でもレネゲードが多くなってきて仲間が増えた気分です。
次は何に乗ろうかな、、