新社屋移転の伴い私もついに一人暮らしをはじめました
喋る人がいなくなり寂しい日々ですが何かと楽しく過ごせています
そして自分なりに料理をし始めているのですが失敗ばかりです
火加減や調味料の割合が難しく何事も練習あるのみだと感じました。
また何か簡単に作れるレシピなどがあれば是非教えていただきたいです。
宜しくお願い致します
東邦コラムをご覧の皆様今まで好きな映画10作をダラダラ書いて来ましたが、少し残念なニュースが届き急いでコラムを書きます。
好きな映画10作の途中でしたが好きな漫画10作を発表致します。
漫画は大好きで巷の漫画好きよりも漫画を愛して漫画に愛されて、漫画みたいな人生を送りました。愛した漫画に最大の敬意を込めて好きな漫画10作(むしろ私の人生に影響を与えた漫画10作)を発表します
作品の順番はランダムです、好きな漫画ランキングでは御座いませんのでご理解下さい!
・ジョジョの奇妙な冒険
・北斗の拳
・キン肉マン
・男塾
・軍鶏
・聖闘士星矢
・ベルセルク
・RAINBOW
・ゴルゴ13
・RED
上記10作です!
何故映画10作を発表中にこの様な狂った所業に出たかと言いますと
2021年5月6日にベルセルクの作者である三浦建太郎先生が亡くなられました。
今後のコラムに漫画ベルセルクを通して三浦先生が打ち立てた偉業とも言える金字塔を書かせて頂こうと思います。
この作品連載開始が1990年で2021年の今も全く持って終わりが読めない凄まじい作品でした。
しかもつい最近(2020年春頃)に物語が大きく動き始めた所でした。
三浦先生は以前も長期休載をされましたが、我々読者のために、作品として表現として、そのためだけに身を捨てて全てを漫画に託してくれました。
三浦先生、壮大な物語を我々にありがとうございました。
ガッツもキャスカと安住の地を見つけれた事を祈っております。
どうか安らかにお眠り下さい。
東邦自動車 ベルセルク担当 福井
毎年8月に茨城県で開催される野外ロックフェスティバルROCK IN JAPAN FESTIVALが今年も中止になりました。
日本を代表とするアーティスト達が集う真夏の音楽イベントです。
昨今コロナ禍において仕方ない事ですが、運営側から中止の告知がありました。
告知の内容からしても私たちには計り知れない苦悩があり苦渋の決断だったと思います。
お酒飲んで水浴びして冷やし茶漬けを食べることがロッキンでの日常でしたが残念で仕方ありません。
都内は12日から緊急事態宣言が発令するようですがもう少しこの状況が続きそうですね、、、
またSwitch漬けの週末になりますね、、、笑笑
朝早く、新幹線で新大阪から福岡に向かっているところでした。
眠いなあと、ぼーっと窓から景色を見ていたら、なんと大きなTOHOのロゴ!尼崎の新社屋が新幹線から見えたのです!
思わず、わあ!と声が出てしまいました(笑)とても嬉しくなりました。
一瞬のことでシャッターチャンスを逃してしまったことが悔いに残ります…😔
ですが、たくさんの人があの大きな倉庫ある“TOHO GROUP”ってなんやろう!と調べて東邦自動車のことを知ってもらえればいいなあと思います。
会社の外装に負けず、私たち社員もパワーアップしていかねば。と感じた日でした。
最近よくコリアンタウンに行きます。理由は娘がTWICEというグループにはまっていてグッズが欲しいらしく一緒に行かされます。
一度行くとA4ファイルや下敷きやポスターなどたくさん買っていきます。
年頃の女の子なので男の子に興味があると思っていましたが他のものには見向きもせずTWICEグッズばかり買っています。笑
私といえば辛い物が好きなのでいろいろなお店でキムチを買って帰って食べ比べをしています。
みなさんも機会があれば是非行ってみて下さい。いろんなお店がありけっこう楽しめますよ!
コラムを愛読の皆様
名古屋支社のKです!
まだまだコロナ禍で大変とは思いますが
皆様にとって一日一日が素敵な日でありますように
っと願いを込めてこのコラムを書かせて頂いてる次第です!
さて、本日は出会いと別れのお話をしましょう!
人間、生きていれば幾度となく
出会いと別れを繰り返します。
その出会い1つ1つが自分の喜びになり、
また別れの1つ1つが自分の糧となる事でしょう。
東邦自動車名古屋支社においても
素晴らしい出会いと価値ある別れがありました。
どちらの出来事も大切な事だと思います。
この出来事をきっかけに、新たなステージへいざ参ろう。
またお客様との出会いも突然やってくるものです。
今まで出会った沢山のお客様に感謝し続け
これから出会う新たなお客様にも感謝されるような
そんな素晴らしい仕事を心がけてこれからも
私らしく、東邦らしく在り続けたいと思います。
今後とも末長く宜しくお願い申し上げます。
東邦自動車 名古屋支社 K
私事ですがこのたびの辞令にて4年半ぶりに大阪で勤務する人事となりました
東京支社在籍中にご愛顧頂いたお得意先様およびお世話になった仕入れ先様にはこの場をお借りし厚く御礼を申し上げます
さて、久しぶりの大阪勤務ですが社屋は移転し、これがわが社かと目を疑うほどに機能的で快適なワークスペースとなっていました
広大なフロアを密にお取引をさせて頂いているお取引先から頂いた複数台のルンバ君が散歩し常にクリーンな環境を保ってくれています
D者様まことにありがとうございました
また、ワークスペースにカフェが併設されており平素は昼食や休憩に利用されています
嬉しい事に今週末はこのカフェで歓迎会をして貰えるとの事
せっかくの機会なので誰よりもハジけてみようと昨日からコンディションを作り込んでいます
幹事さん、私のドリンクは多めで準備願います
ご興味を持たれたお取引先様
是非ご来社ください
喜んでご案内させて頂きます
思った事を口に出し、考え、行動し、実行する。
当たり前のサイクルだとは思うのですが、大半は思うだけで終わってしまってませんか?
「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり」
なんて言葉がありますが、つまり
「何事も行動すればでき、行動しなければできない。できないのは行動しないから」
その通りです。
思いつきでの行動は大きな代償のリスクがあります。
ただ、付け加えるなら行動する前にしっかりと考えてほしいと思います。
皆さんもこの意識をもって日々を過ごせば自然と行動力が身に付きますよ。
今月1日に東邦自動車福岡支社が開設しました!
福岡支社で対応させて頂くお客様には案内状も届いているかと思います。
そんな出来立てほやほやの福岡支社に私も開設メンバーとして赴任いたします。
期待と不安が入り混じっておりますが全力で駆け抜けていきたいと思っております!
今後とも福岡支社をはじめ東邦グループを宜しくお願い致します!
PS.福岡での私生活充実のためどなたかオススメの打ちっ放し場教えて頂けると幸いです(笑)
福岡でもゴルフは続けます。
目指せ平均スコア90台前半!
小林 駿
株式会社東邦アウトフロイデ、VW大阪なんば店が閉店となりました。
私自身学生時代の就職活動の面接場所でもあり、研修期間から自家用車の点検、部品交換と大変お世話になった店舗であり寂しい気持ちもありますが今後はVW大阪東店にてお世話になろうと考えております。