ディーゼルエンジンを搭載する車はエンジン各部に汚れが溜まりやすく、
エンジン回転を上げない低速走行時では特にインジェクターやDPFに汚れが発生し、各部にトラブルを引き起こします。
また、そのまま走行しているとインジェクターやDPFの分解洗浄や、部品の交換修理が必要となり、大きなコスト負担による損失につながっていました。
そこで今回ご紹介するのは、弊社正規販売商品であるDFC+プラスHPになります。
BG社製品の中で最強レベルのクリーナーです。
最新のコモンレールシステムによく起こるカーボン等がインジェクターのニードルやプランジャーに強固に付着してインジェクター内部が動かなくなり
正常な噴霧が出来なくなる状態を改善させます。
最新のインジェクターのトラブルに効きます。
もちろん、燃料系統全般もクリーニングします。
使用方法は至って簡単。
燃料タンクに必要量をいれるだけ!
燃料タンクが空になるまで洗浄し続けます。
※注意:ガソリン車には使用出来ません。
メンテナンスの為に常時使用可能ですが、 オイル交換時や3~4ヶ月毎の使用を推奨します。
・軽油50リットルに対し1/4本(225ml)添加
・軽油100リッターに対し1/2本(450ml)添加 (2t、4t車)
国産乗用車・国産トラック・輸入車全てにお使い頂ける最強ディーゼルクリーナーを是非一度お試しください。
こちらの商品以外にも多数ラインナップしておりますので、お問い合わせは弊社各営業まで。
弊社のオリジナルブランド「D-stimmer」の「EZ.」超低ダストブレーキパッドをご存知でしょうか。
ディクセル社との共同開発のこちらの商品、もちろん実力充分なのですが広告費をかけなかったこともあり
発売当初はあまり知名度がありませんでした。
最近になって「ダスト本当にでないですね!」と整備工場さんなどから感想をいただいたり、
有難いことに人気YOU TUBERさんが実証動画をあげてくださったおかげもありお問合せがぐんと増えました。
今日はこの「EZ.」のネーミングについて触れたいと思います。
このブランド名は社内コンペにて決定しました。
「社を上げての新ブランドの名前をつけれるの?」と張り切った私はブランド名の由来はもちろん
キャラクターのディティールからイラストデータ、そして展示会時のブースのイメージ画像まで作りこみ提出!
採用名は東邦グループの式典で発表だったので楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。
結果は発表のあった上位3位までにも入っておらず涙をのみましたが(笑)
しかしながらコンペに向けて意見交換したりとお互いに真剣に取り組んでいたF係長が見事1位に輝いたので嬉しかったです。
F係長にコンペ当時のブランド名の由来をお借りしたので、その中の2つをご紹介したいと思います。
・ERSTAZULASSUNG ドイツ語における自動車初期登録の意味
・読み方を「イージー」にしたのはお客様に簡単に手に取って頂け、簡単に購入出来て、簡単に自分の車に新しい可能性を見出せる、など「簡単」を意味する「EASY」のWネーミングの為に採用
由来からも興味を持っていただけたら嬉しいです。
春の風が心地良い休日は公園や河川敷でくつろぎそこで折りたたみ式で持ち運びに便利な電動KICKBORDで春の風を体いっぱいに感じて桜の下で電動KICKBORDは気分爽快です。
おすすめ!是非お試しください。
皆様へお知らせ
新型コロナウィルス感染やこれからの時期インフルエンザのシーズンに突入していきます。
皆様の周りにも消毒液や除菌液が家や会社にもあり携帯用の消毒液も持参する生活が当たりまえになりました。
しかしながら今使用している消毒液がどこまで効果があるか分かりません。
このオキシライトPROは日本国立感染センターで新型コロナウィルス感染やインフルエンザにも効果が実証されています。
防衛相にて指定除菌洗浄剤として使用されホテルや病院でも使用されています。
30秒で除菌
これからは信頼あるオキシライトPROをおすすめします。
皆さん こんにちは!
早速ですがAUDIのゲッコーエンブレムってご存知でしょうか?
品番J0ADB4GM4
3枚1SETでAUDIのお洒落なエンブレムです。
定価¥3,700(2021年11月9日現在)
AUDIオーナーでない方も色々な場所に貼ることを検討してみてください。
フロントN
先日、販売しているサルピカの試供品を頂いたので自家用車に使用してみました。
作業は全く難しくなく、ボディを傷つけないようにするためマスキングテープをするだけです。
結果は写真を見て頂くと分かる通り、メッキモールのウロコが除去出来ました。
オススメの商品です。
今年も夏が始まってしまいましたね・・・。
自分は暑がり汗っかきなので、夏とても苦手です。
皆様も夏バテしないよう気をつけて夏を乗り切ってください。
さて、夏の車の必需品と言えば、地味アイテムではありますが“サンシェード”ですね。
「サンシェードって効果あるの?」なんて記事を見かけたりしますがサンシェードの有無で、ダッシュボードの温度に約20~30℃差が出ると言われています。
真夏にサンシェードをせずに駐車すると、30分~1時間程で80℃近くになるそうです。
そうすると、ダッシュボードやハンドルはもちろん熱々になり、ダッシュボードの熱でエアコンの冷たい空気は暖まってしまい、エアコンを最強にしても車内の温度を冷やすまでに時間がかかります。
また、紫外線を浴びることにより車内の樹脂(プラスチック)部分は劣化していきます。
車は紫外線に強いプラスチックを使用してはいますが、愛車を長期きれいに保っていく為にはサンシェードも効果的です。
もちろん、車にあったサイズを使用することが一番効果的ですので
純正サンシェードをおススメいたします。
お問い合わせお待ちしています!!
新型コロナウィルス感染症でみなさん手で触る物に対し敏感なっています。
普段から車を利用されている方にオススメ
車内消臭スプレー【さわやか変身】
抗菌・抗ウィルス効果あり
やな匂いも消臭
是非一度はお試し下さい。
私はApple製品が好きでiphoneからmacやiPad・AirPods・キーボードなどなど一通り揃えているのですが
今一番使用頻度が高いのがこちらです
使用されている方はよくご存じかと思いますが、時計としての用途ではなくPayPayなどの決済サービスや定期としての利用
トレーニングに活用したりと私自身も1日フルに活用しております。そして一番気に入っているのがバンドの交換で実はBMWのアクセサリーでこの様な商品がラインナップしております。
上記以外も合わせて全4種類在庫しております。トレーニング用にラバータイプ・デート用にレザータイプは如何でしょうか?
ご用命お待ちしております!!
今年もアレが辛いですね。
そう、花粉です。
毎年この時期は鼻と目が辛いです。
今年は早めに薬を飲み始めたので鼻は比較的に楽ですが、目はどうにもなりませんね。
きっとそんな方々も多いのではと思います。
自分は基本的に外出時はほぼ100%の確立で車で出掛けます。
なので少しでも花粉の影響を軽減出来ればと発売当初より車のA/CフィルターはMANN製のフレシャスプラスを愛用しています。
これは花粉やアレル物質、ダニ以外にもPM2.5にも対応している優れものです。
フィルターだけでそんなに変わるのかと思った人には特に使用して貰いたいでね。
可能なら1年に1回は交換をおススメ致します!!
ある程度の車種で設定有りますので気になる方はお問い合わせお待ちしております。